世の中にこれだけマッサージ店が流行っている理由ってなんでしょう?
これって難しくなくて、
単純に、
「気持ちいいから」
だと思ってます。
価格もリーズナブルになって、
より気軽に利用できるようになりましたし。
人間、楽なもの、気持ちいいもの、大好きですよね。
裏返すと、
それだけ普段のストレスが高い方も多いんだと思います。
なので、マッサージを否定は全然しないですし、なんなら僕もマッサージしてもらいたい!笑
ただ一部で、
マッサージによって
筋肉が柔らかくなって
肩こり、腰痛などの
身体の不調が軽快すると
信じ込んでいる方もいらっしゃいます。
そこを勘違いしてしまうのは
もったいないです。
一時的にはもちろん筋肉はほぐれるんですが、
またマッサージ屋さん行きますよね。
世の中、
筋肉ほぐす=もみもみ
のイメージが強すぎるんです。
その後に何するかがポイント。
それは誰が動かすか。
つまり、
マッサージでほぐれて
動かしやすくなった筋肉を
「自分で」動かすことが
とっても重要。
人に動かしてもらっているのと
自分で動かしているのの
一番の違いは
脳から筋肉に指令を出しているかどうかと、
自分で力を出しているかどうか、
です。
筋肉の役割は
体重を支えたり、
物を持ったり、
動いたり、
ですよね。
その本来の動きをちゃんとやれていれば
身体の不調は軽快していくはずです。
コメントをお書きください