先日あったご相談です。
今回お伝えすることは、身体づくりに慣れてきた頃に起こりやすい事なので、自分ごとだと思って考えてみてくださいね!
「最近、食事管理頑張っているのに不思議と全然やせないんです。」
この方は、身体づくりをスタートしてからここまで順調に体重も減り、運動も定着してきたのですが、最近の身体の変化のなさに悩みを持ってみえました。
というよりも、少し体重が増加傾向。。。
それは、悩みます。
ひとつだけ変化したこととしては、
かなり食生活の変化にも慣れてきたため、食事報告をゆるめにしていました。
自分が把握しきれていない食事が増えてきたのです。
それって、身体づくりをする前の状態に戻りつつあるってことですよね。
もう一度、しっかりと食べたものを確認すると、
知らず知らずの間に、間食や栄養バランスが偏ってきていました。
こういった生活習慣って、徐々に徐々に変化していくので、
「いつのまにか!」
ってことが、意外と多く存在します。
そういう時は、
もう一度生活リズムを見直して、リセットする!
決して今回のことは悪い例ではありません。
地道な修正を重ねてこそ、身体づくりは自分のものになるし、オリジナリティが出てきます。
自分だけの身体のつくり方が理解できると、それは一生ものです。
自分の健康を自分でつくれるようになれたら最高ですよ!
コメントをお書きください