相性のいいパーソナルトレーナーを探す3つのポイント
ネット社会。
どんなジャンルでも情報なんて腐る程あります。
そんな中で、いかにして信頼できる人やものに出会うか。
特に、パーソナルトレーニングのような健康に関することは、間違ったものに出会うとかえって状況を悪化させて
しまったり、長続きしません。
ポイントを押さえれば、自分に合ったパーソナルトレーナーに出会うことができる可能性が高くなります。
ぜひ、パーソナルトレーナーを探す際は、参考にしてみてくださいね。
【相性のいいパーソナルトレーナーを選ぶ3つのポイント】
①直接その人と話してみる(電話で問い合わせてどんなことをするのか詳しく聞く)
②体験レッスンを受ける
③自分の目的をしっかりと伝えて、それに対して何をしてくれるのかを説明してもらう
最低でも、これらのことはした方がいいです。
それぞれ詳しく説明します。
直接その人と話してみる(電話で問い合わせてどんなことをするのか詳しく聞く)
パーソナルトレーニングは1対1で行うものです。
単発のものであればあまり気にしなくてもいいでしょうが、ある程度の期間続ける場合は、相性がとても重要だと感じます。
電話口での印象や、自分の悩みに対して親切丁寧に対応してくれるか、どういう人なのか、少しでも知っておく必要はあると思います。
体験レッスンを受ける
やはり、一度レッスンを受けることをオススメします。
体験レッスンがプランにないパーソナルトレーナーは、よほど自信があるか(笑)、お客様のことを配慮していないか、どちらかだと思います。
体感することでわかることが山ほどありますので、まずは体験レッスンを受けてみてください。
自分の目的をしっかりと伝えて、それに対して何をしてくれるのかを説明してもらう
これは非常に大切なポイントです!
なんとなくスタートして目的が達成されるはずがありません!
体験の時などに、今回のパーソナルトレーニングを受ける目的や目標を相談して、それに対しての回答を聞いてみましょう!
それで納得ができるようでしたら、実際にトレーニングスタート!!!
実際選ぶ際は、いくつもの選択肢が出てくる可能性もありますが、はじめにしっかりと選別して良い判断をしておけば、その後はしっかりとプログラムに取り組むだけとなり、余計な不安やストレスが無くなります。
あとは、立地条件や料金体系も違うので、トータルで考えなければいけませんが、
性質上できるだけ安ければいい、というものでもないです。
正しく効果的な指導をしてくれるパーソナルトレーナーであれば、2・3ヶ月で効果も出て、なおかつそのあと自分で身体の管理ができるようになれます。
例えて言うなら、
「自分の身体づくりの仕方を勉強する学校にいく」
そんなイメージでしょうか。
自分の身体のことを知らないって結構怖いことだと思います。
知らないうちに色んなところに不調が出てくるのも、その予防策がわかっていればある程度防ぐことができます。
そうすれば、長い期間に渡り、健康を保ち続けられます。
あなたも信頼できるパーソナルトレーナーに出会いましょう!!
↓ご質問、ご相談はホームページのお問い合わせフォームからもお寄せいただけます。↓
https://studio-dialogue.com/
メールアドレス:studiodialogue2018@gmail.com
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントをお書きください